2024/6/25
株式会社オークネット|念願の日本への転職!重要なのは「ステレオタイプを捨てること」【転職者インタビュー vol.1】

German Guisado Lopez 氏
GitTap / G Talentは、日本で働きたい外国籍の方と世界をターゲットにした採用活動を行いたい企業をマッチングするサービスです。外国籍の方が日本で自分にあった企業を探すには、さまざまなストーリーがあります。今回は、GitTapを使って日本での転職を成功させた方に、どのようなストーリーを辿り転職に至ったのかをインタビューしました。
第1回目となる今回のインタビューは、日本旅行の際に日本に魅力を感じたGerman様。日本への転職活動を行う大変さと企業選びの決め手などを伺いました。日本への転職を目指す外国籍の方や、グローバル採用を模索する企業にとって、有益な情報をお届けします。
株式会社オークネット様
「すべての価値あるモノが地球規模で循環する社会」を目指して、中古車、中古デジタル機器、中古バイク、ブランド品、花き、中古医療機器など世界60カ国以上・38,000社以上にわたる企業が取引するオンラインオークションを運営。および流通に付随するサービスを幅広く提供。
魅力を感じた日本で働いてみたい!
これまでのご経歴について教えてください。
スペインの大学では工学を学んでいましたが、途中でAIに興味を持ち機械学習の工学への応用を中心に卒業論文を書き、ITとデータ分析に関する修士課程に入学しました。卒業後は大手コンサルタント会社に一年勤め、AWSプラットフォームの開発に従事していました。
その後、クラウド・サービスに関する経験を広げたいと思い、AWSプレミアティアサービスパートナー企業で働き始めました。その会社ではさらに大きな責任を任され、スペインで最も優秀なクラウド開発者たちと仕事をする機会を得ることができました。
来日するきっかけは何だったのでしょうか。
2019年に日本を旅行し、想像以上の素晴らしい経験をすることができました。その時に将来は日本に住んでみたいと思い、日本への転職活動をはじめました。
スペインで働きながらオンラインで転職活動をスタート
どのように日本への転職活動を始めましたか。
スペインにいながらオンラインで転職活動を始めました。日本に渡ってからの転職活動はビザなどの問題で難しいと感じたため、オンラインでの職探しに難航したら来日しようと考えていました。日本で暮らしながら転職活動を行うには、ワーキングホリデーのビザが必要です。しかし、国や年齢によってはワーキングホリデーのビザがおりないため、オンラインでの転職活動がおすすめだと思います。
GitTapにご登録いただいた理由をお聞かせください。
LinkedInを通じてGitTapを知りました。ほかにも日本で仕事を探せる転職サイトを2つほど利用していましたが、GitTapはIT企業に特化していたので自分の能力を活かせる仕事を探しやすかったです。外資系企業よりも日系企業で働きたいと考えていたため、日系企業が多く登録されていた点も魅力を感じました。
実際にGitTapで仕事を探してみると、応募する企業の情報を沢山見ることができたので信頼感が増しました。たくさんの写真や会社メンバーの構成なども知れたので、スペインにいながらどんな会社かをイメージできたのが良かったです。
日本での転職活動で大変だったことはありますか。
スペインにいながら、日本でのキャリアパスなどの情報を探すのに苦労しました。特にビザの選択肢が多く、まずは何から始めるべきか戸惑ってしまうこともありました。履歴書と職務経歴書も難しく、日本人の友達や登録していた転職エージェントに助けてもらったり、さまざまな記事を読みながら進めました。
入社の決め手はチームの協調性&会社が思い描くビジョン
株式会社オークネット様に入社を決めた理由は何ですか。
仕事を探す上で、ほかの社員とコミュニケーションが取りやすい会社を重要視していました。スペインで働いていた時は毎日完全リモートワークで、コミュニケーションが少ないと感じていたからです。オークネットはチームの協調性を価値観として見ている企業であり、コミュニケーションの重要性を理解している点に魅力を感じました。実際、勤務体制はフレキシブルで、自分の好きなタイミングで都度出勤できています。
会社の仕事内容も、興味を惹かれた理由の一つです。私は子供の頃から製品の再利用など物に新しい価値を与えることに興味があり、このような事業を展開しサステイナブルな考えを持っているオークネットで働きたいと強く感じました。自分のスキルを活かせる会社はもちろん、仕事内容や会社の考え方などバランスを見て、一番魅力を感じたオークネットに入社を決めました。東京証券取引所にも上場しているため、安定性と成長性にも信頼を寄せています。
選考過程で印象に残ったことを教えてください。
面接で話した方たちはみんなとても親切で、社員全員が楽しく働いていると感じました。採用プロセスは最初から明確で、時差に対応してくれたことも印象に残っています。
実際に日本で働いてみてどう感じていますか。
日本に来る前は、日本は残業が多く日本人は冷たいといったステレオタイプを持っていました。しかし、初めて日本に旅行に来た際に日本人の暖かさを知り、自分が持っていたステレオタイプは間違っているのでは?と思うようになりました。実際日本で働きはじめ、ポジティブな面でのカルチャーショックを感じています。たとえば、オークネットはイベントが多く、森づくりやチームビルディングなどで多くの社員と関わることができます。スペインの会社はイベントが少ないので、この違いに驚きました。
さまざまなスキルを持つエンジニアを目指して
今後の目標についてお聞かせください。
今までは、エンジニアとして特定の技術的問題に取り組んできました。将来的には、プロジェクトのリーダーなどにも挑戦し、さまざまなスキルを身につけることがエンジニアとしての成長につながると考えています。オークネットは海外市場にも進出しているので、3ヶ国語を話せることも大いに役立つと感じています。
最後に、日本での転職を検討されている外国籍の方にメッセージをお願いします。
自分自身も日本人は冷たいというステレオタイプを持っていましたが、そんなことはありません。日本にいる外国人の多くは、日本人ではなくほかの外国人としか話さないというルーティーンに陥りがちです。しかし、怖がらずに日本人と話すことで新しい言語や文化を学ぶことができます。そのためにも、日本人が多く働く日系企業への転職がおすすめです。
おわりに
GitTap / G Talentでは、グローバル人材の採用 / 転職活動を支援しております。お気軽に弊社までお問合せください。
件名:GitTap / G Talentについての問い合わせ
担当者名:GitTap / G Talent営業担当者
株式会社オークネット様の求人票は以下をクリック
(2024年6月時点)
‐【リーダー候補/一部リモートOK】オークションプラットフォームを生み出すフロントエンドエンジニア
Latest blogs in Job seeker (IT engineer)
Latest blogs in 求職者向け
Latest blogs in How to use GitTap